一般演題(ポスター発表)募集要項

以下演題を募集いたします。多数のご応募をお待ちいたしております。
なお、優秀演題にはポスター賞の授与があります。
お申し込みはすべてオンラインにて受け付けます。 本ページ下部の「登録ボタン」よりお申し込みください。
8月10日(木)から9月30日(土)まで
- ご登録いただく項目
*筆頭演者と共同演者の氏名:演者数は10名以内
*筆頭演者と共同演者の所属機関:所属機関数は10機関以内
*演題名:全角50文字以内
*抄録:全角800文字以内
【目的】【方法】【結果】【結論】に分けて簡潔に記入してください。 - 筆頭演者資格
筆頭演者は本学会の正会員である必要があり、登録時に会員番号およびパスワードを入力していだきます(会員番号、パスワード不明の場合、どちらにも9999を入力してください)。未入会者は、第20回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会の1週間前までに、入会手続き(入会申込書の送付、年会費の支払い)をお済ませください。入会手続きには1週間~2週間かかることがございますので、余裕を持ってお手続きください。なお、学術集会の1週間前(2023年11月10日(金))までにご入会手続きが完了していない場合は、ご登録いただいた演題を不採択とさせていただく場合がありますので、ご了承ください。
>> 入会手続きはこちらから - 研究の倫理面に関する注意事項
今回の演題発表の内容に関する倫理委員会の承認について、各施設の倫理指針および臨床研究に関する倫理指針(厚生労働省)などを参照し、必要な場合は必ず承認を受けた上でご発表ください。 インフォームド・コンセントの取得について、各施設の倫理指針および臨床研究に関する倫理指針(厚生労働省)などを参照し、必要な場合は必ず取得した上でご発表ください。 - 演題の内容に関する注意事項
①応募演題は、演題を登録した時点において、未発表のものに限ります。他学会で既に発表済みの演題でも、論文発表されていなければ応募可能です(同一抄録は不可。タイトルの変更や症例の追加などで少し内容を発展させてあれば可)。
②演題の査読を行いますので、抄録本文の中で筆頭演者の所属機関名、及び所属機関が明らかになるような記述や、筆頭演者や共著者が明らかになるような記述(謝辞を含む)は避けてください。
③薬品名を記載する場合は、必ず一般名を記載してください。
④患者の個人情報に抵触する可能性のある内容は、患者あるいはその代理人からインフォームド・コンセントを得た上で、個人が特定できないよう十分留意して発表してください。入院年月日や年齢など、個人が特定される恐れのある情報を含む発表は禁止します。
⑤演題登録締切り後、査読委員が査読を行い、採否を決定します。応募演題の内容によっては、採択されない場合もありますが、ご了承ください。
臨床研究成果の発表における中立性と透明性を確保するため、すべての発表者に「利益相反(Conflict of Interest, COIと略す)」の開示を求めることになっております。
演題発表時には、利益相反状態の開示が必要になります。演題登録画面の「利益相反の有無」の入力欄にて「ある」「ない」をご選択ください。演題発表時、ポスター掲示にて開示して下さい。
開示書式は、下記よりダウンロードを行って下さい(ポスター演題はポスター掲示の最後に掲示して下さい)。
>> 開示書式をダウンロードする
演題登録完了通知メール送付のメールアドレスに、2023年10月15日(日)に採否通知メールをお送りします。
- ポスターパネルは縦180cm×横90cmの予定です。パネル上部の演題番号のみ、第20回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会で用意いたします。演題名・氏名・所属は各自で20cm×70cm枠に横書きしてください。
- ポスターは、要旨・目的・方法・結果・考察の順に大きくわかりやすく書いてください。文章は2~3m離れたところからでも見えるような大きなポイント文字を使い、図式は一辺が20cm以上の大きさでタイトル・簡単な説明をつけてください。
- パネル自体に直接文字や図表を書いたり、パネルに糊づけしたりはできません。
- ポスターをパネルに貼りつけるための画鋲は、会場に用意いたします。
- ポスター発表のスケジュール等は、演題採用通知時にご案内させていただきます。
- 研究倫理諸規定および個人情報保護の諸規定に遵守してご発表ください。
- 発表資料の中に営利目的の企業や製品のロゴを入れないでください。
- 利益相反の有無に関わらず、ご発表時には利益相反開示についての内容を記載してください。
- ポスター発表時間中(13:15~13:45)、ポスター前での質疑応答のみとなります。
第20回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会事務局
E-mail: tc-eiyoucs@mbr.nifty.com
FAX/TEL: 047-361-8810
東葛クリニック認定栄養ケア・ステーション松戸 髙﨑まで